プロフィール

プロフィールプロフィール
ぷんすか
ぷんすか

はじめまして、ぷんすかです。
その辺にいる普通の人です。

時給1万円の事務員です。

なぜなら、1日2、3時間しか働いていないので、年収を時間で割ると少なく見積もっても時給1万円以上になります。

あなたの時給はいくらですか?

たとえ転職で年収が上がったとしても、労働時間が増えたなら、それは本当に給料が上がったといえるのでしょうか?

私も入社した当時は仕事が終わらなくて、家に持ち帰っていました。仕事の量も責任も年々増えていますが、日々改善を繰り返し、実際の労働が1日2、3時間で終わる状態を数年続けています。

自己紹介

事務や経理の仕事がスキです。

  • 役所の書類に文字を埋めていくのが好き
  • 口頭より文章の方が好き
  • 言葉で説明されるより、数式で理解する方が好き

経理事務は、天職です。

ITの発達で、事務職は絶滅危惧種になるといわれていますが、ITや会計スキルを身に付ける事で、形を変えて生き残る方法を模索しています。

ニュータイプの事務員として活躍したいと思っています。

略歴

自分探しの20代 

  1. 氷河期に就職できた会社を3年で辞め、なぜか渡米
  2. ヨガにハマり、美と健康を追及
  3. 恋愛市場主義で仕事は二の次な生活

軌道修正する30代 

  1. 小さな会社で経理事務をする
  2. 簿記の勉強を始める(簿記1級、簿記論、財務諸表論に合格)
  3. 婚活に苦しんだのち、結婚
  4. 妊活に苦しんだのち、出産

やりたい事が多すぎる40代

  1. ブログを始める
  2. 英語を本気で始める
  3. ソーバーキュリアスに憧れて酒をやめる
  4. 一応育児をしている
  5. フリーランスに憧れる

短い労働時間のおかげで、やりたい事はだいたいやっています。

こんなブログ

楽するためには、努力をおしまない。

とにかく楽がしたい、でも頑張るのがスキ。

そんな地味ライフの奮闘ををお伝えしていきたいと思っています。

ぷんすか

時給1万円の事務員です。
なぜなら、業務改善の結果、1日2、3時間の労働で仕事が終わるようになったからです。
年収を稼働時間で割ると時給1万円以上になります。
楽するためには、努力をおしみません!!

キラキラ感ゼロの毎日を過ごす事務員が、最高の地味ライフを送る事を目指して奮闘します。

ぷんすかをフォローする
プロフィール
事務員の地味ライフ
タイトルとURLをコピーしました